年式 | 2001 |
---|---|
走行距離 | 12,380km |
車体カラー | ホワイトパール |
エンジン | ガソリン |
車輛寸法 | 全長: 535cm 全幅: 186cm 全高: 148cm |
車検 | 平成28年/9月 |
修復歴 | 無し |
納車実績
アーティスト 清木場俊介さん
東北楽天ゴールデンイーグルス 浅村選手
埼玉西武ライオンズ 松井監督
車両詳細
外装/ホワイトパールツートン 内装/グレーレザー
V8 4.5L 260PS 5速AT 左ハンドル
装備
★AUTO COUTURE CRESCENT 19インチAW
★純正ナビゲーション(日本地図/MENU他ハングル語)
★ETC
★8CDチェンジャー
★JBLサウンドシステム
★前後シートヒーター
★前後フルオートエアコン
★フロントパワーシート
★リヤスーパーエグゼクティブシートシステム
・ワンタッチフルパワーリラックスモード
・ワンタッチビジネスモード
・イージーアクセス
・パワーオットマン
・パワースライド&リクライニング
・マッサージ機能バイブレーター
★リヤモニター(AV入力端子付)
★高級大型センターアームレスト
★デコレーションライティング(グリーン間接照明)
★マガジンラック
★リヤタワー型大型フロアコンソール
★パワーロールブラインド
★ウッドコンビステアリング
★ウッドパネル
★バニティーミラー
★ルーフアナログクロック
★運転席/助手席エアバッグ
★サイド&カーテンエアバッグ
★HIDヘッドライト
★オペラライト
★電子制御エアサスペンション
★純正16インチクロームAWあり
★本国取扱説明書
★センテニアル版英語取扱説明書
備考
★走行12380km
★車検28/9
★新車並行 (初度登録13年11月)
★左ハンドル
超希少車が入庫致しました。 知る人ぞ知る国内唯一のメーカー純正リムジンとして、現在も秋篠宮家が公用車として使用されていることで知られ、マニアの間では絶大な人気を誇る三菱ディグニティ。しかしながら国内総生産台数わずか59台という日本の量産車で最も生産台数が少ないと言われているだけに市場に中古車はほとんど出回らず、当時からもほとんどが公用車だったようで、街中で見かけることは皆無に近いほどでした。 そのディグニティには輸出仕様が存在し、当時三菱と共にこのディグニティ=エクウスを共同開発したのがヒュンダイで、ヒュンダイには当時パーソナルカーが無かったことでヒュンダイからエクウス リムジンとして発売されていました。また、サウジアラビアの王子が当時ヒュンダイに5000万米ドルを投資し、サウジアラビアヒュンダイが誕生、センテニアルの名前で韓国から輸出もされていました。(日本→韓国→サウジアラビア) 私どももこの左ハンドル版ディグニティ いわゆるエクウスリムジンは初めてお目にかかった車で、当初国内専用リムジンであった車がグローバルカーとして各国要人専用車として使用されていたことからも、その完成度の高さが見て取れます。 何と言っても見た目から分かるように535cmの大柄なロングボディ。センターピラーの太さはリムジンならではで、メーカー純正リムジンだけあってボディの歪みなどは一切なし。インテリアはフルレザー仕様で、後部席は左右独立のパワーシートとなっております。このリヤシートこそがエクウスリムジンのアピールポイントで、スーパーエグゼクティブシートシステムと言う名の通り、まさに地上を走るファーストクラス。のちにメルセデスベンツからリリースしたマイバッハに劣らないとも言えるフルパワーの仕掛けは、いまでこそ良く使われる言葉となった「おもてなし」をキーワードとして製作されたそうです。考えればもともと三菱とダイムラークライスラーは提携会社であり、もしかしたらマイバッハにもこのシステムが見本となっていたとしてもおかしくはありませんし、むしろつじつまが合うと考えられます。 エクウスは左ハンドルですので、右後部はまさにエグゼクティブのための専用席です。スイッチ1つでRELAXモード、ビジネスモードへとシートがフル電動でアレンジします。RELAXモードはリクライニングが倒れると共にシートが先方へスライドしながら足元からオットマンが競りあがってきます。同時に助手席が前方へ移動し、助手席の背面の足置きを手前に引き出すとパワーオットマンから一直線に足が延ばせる仕組みへと変貌します。もちろんこれらの動作は全てリヤコンソールに配された集中スイッチでコントロールが可能です。 ヒュンダイ純正ナビのためメニュー等はハングル語表示ですが、驚くことにナビ自体は日本の地図が映っています。リヤタワーコンソールに設置されたリヤモニターにはAV外部入力端子がございますので拡張性もあるようです。(現在はアナログ放送が無いためTVは映りません) リムジンらしくトランクは大容量で4人分のゴルフバッグとスポーツバッグが入るのがウリです。 この個体はわずか12380kmと走行距離が極端に少なく、新車時のビニールも所々に付いたまま、この状態で保存されていたのは本当に凄いことです。 見た感じ灰皿の使用感もありませんので禁煙車だったようにうかがえます。当社入荷後にオートクチュール クレセント19インチを装着しましたので、純正16インチタイヤホイールもございます。 二度と出てこないであろう非常に希少性の高い一台です。 現車はアメリカンセレクションにて、貴方を静かに待っております。
アメリカンセレクション 04-2991-7779
同じ車種の関連情報
お客様のご希望のグレード・オプション・内外装色などをお伺いさせて頂き、
提携取引ネットワークにてご希望の一台をお届けさせて頂きます。
詳しくは画面下の「お問合せ」からご連絡をお待ちしております。